セミナーの日程とお申し込み
『セミナースケジュール』
-
- 第1部
- ・食品のススメと仕入れ手法
・食品に特化した販売手法
・食品物販の注意点
など
-
- 第2部
- 『FBC(フードビジネスコミュニティ)』説明会&相談会
※当社の有料講座・サービスのご説明ご案内を含みます

ズバリ答えを言ってしまうと、
副業、主婦、個人が、国内で仕入れた商品をAmazonで販売し
毎月コンスタントに10~30万円を稼ぐなら
食品カテゴリが一番オススメです!
国内メーカー取引で稼ぐ多くの人が実践してるのが、Amazonだけ独占販売という方法です。
簡単に言うと、Amazonでは私に独占販売させてもらえませんか?
メーカーさんへ交渉し、許可をもらうことで、新規ページを作成しライバルから相乗りされずあなただけが独占的に販売できる状態を作ることです。
最初相乗りから始め、良さそうなメーカーさんが見つかったらAmazonだけ独占販売も行なっていくと、1商品で月数万?数十万、多い方だと100万円以上の利益も狙える、超オススメ手法です。
食品カテゴリの商品は、Amazonだけ独占を取りやすく、さらに、お客さんに一度気に入っていただくと何度も何度もリピート注文される傾向があります。
この最強の組み合わせを実現するのに、最も再現性が高いのが
食品カテゴリなのです。
サプリメントや化粧品の単品リピート通販は、ちゃんとやれば年商5億、10億、100億と狙える方法です。
しかし、サプリメントや化粧品は、人・金・物が豊富な企業がガチで参入してる超レッドオーシャン市場なので、資金のない副業、主婦、個人が安易に手を出すと高確率で失敗します。
その点、今回セミナーでお伝えするような食品商材は、高品質でニッチなものが多く、競合が少ない、もしくは競合が弱く
一度気に入ってもらえたら、その後何度も何度もリピート注文して頂けるという、単品リピート通販の美味しい部分を兼ね備えてるので
副業、主婦、個人が、まずは毎月10~30万円の安定収入を得て、さらにその上を目指すのに最強の組み合わせなのです!
- なぜ転売や単純なメーカー仕入れをこのまま続けていくとやばいのか?
- 狙う商材を間違えるといつまでも稼げないという事実
- 国内仕入れで食品カテゴリが儲かる本当の理由
- 副業、個人、主婦にオススメな食品販売の全貌
- メーカー仕入れしなくても大丈夫!卸、代理店から仕入れても稼げる理由
- 1商品が毎日100個自動的に売れる!リピート販売が激アツな理由
- 自分の好きな商品をライバルに横取りされずAmazonでリピート販売しまくる方法
- 知らないとやばい!食品販売で失敗する3つの落とし穴
- 本当の意味で「収入の安定」を手に入れる仕組み作りと戦略
- 直近の成功事例「どんな食品が儲かるのか!?リサーチのコツをお伝えします」

セミナーの日程とお申し込み
『セミナースケジュール』
-
- 第1部
- ・食品のススメと仕入れ手法
・食品に特化した販売手法
・食品物販の注意点
など
-
- 第2部
- 『FBC(フードビジネスコミュニティ)』説明会&相談会
※当社の有料講座・サービスのご説明ご案内を含みます




1つのメーカー取引だけで月の利益10万円得ることが出来ました!

以前は、単純な国内メーカー仕入れ・Amazon相乗り販売をしていたのですが、SKUが多くなり在庫管理が難しくなってきた事で、限られた時間の中、
家事・育児との両立が難しくなってきたのが一番の悩みでした。
そんな時FBCを知り、この方法でAmazonでの独占販売の商品が持てると、
縦積みの販売で在庫の管理も楽になり、家族との時間を大切にしながら、安定して収入を増やしていく事が出来ると思い参加を決めました。
そして、コミュニティの内容以上に遠藤さんの人柄の良さが一番の決め手でした。
実際にFBCに参加してみると、遠藤さんのアドバイスがとてもわかりやすく的確で、いくつもの不安を一つ一つ丁寧に解消していって下さいました。
成果の面では1社から2商品のAmazon独占契約を頂く事ができ、
その1つのメーカーだけで月の利益10万円得ることが出来ました。
他の商品の独占契約も決まっているので、今後が楽しみです。
私は特に、定職に就きづらい「子育て中のママ」にこの方法をお勧めしたいです。
子供のお昼寝時間・学校に行っている間の、隙間時間でも作業は進められますし、パソコン嫌いな私でも出来ていますので、安心して大丈夫です^^
最初は不安も沢山あるとは思いますが、とても優しく、同じ目線で、親身にアドバイスをしてくださる遠藤さんのサポートは、心からおすすめしたいです。安心して、自分を信じて、夢への一歩を、踏み出して頂きたいです^^


セミナーへ参加する前は物販初心者からいきなりクラファンにチャレンジしており、販売の流れは掴んだものの、これで継続的に稼いでいくのは難しいな、と感じていました。
そんな時、食品に特化したセミナーがあると知り、その中で「リピート販売」や「食品のネット販売の可能性」に惹かれました。また参加の一番の決め手は、講師の遠藤さんとお話の中で、丁寧さや誠実さを感じ、「話しやすくて安心できる方から学ぶことが一番大事だな」と思い、参加を決めました。
初めてのAmazon販売で不安でしたが、マニュアルと遠藤さんの具体的なアドバイスで一つずつ確実に前に進むことができました。
今では、Amazon独占契約に加えて、食品OEMも販売することができ、OEMの方では1商品で月利10万円のところまで来ました。これから横展開をして
いき、さらに伸ばしていく準備を進めています。
また、FBCを通して一緒にがんばっていこう!と思える仲間に出会えました。
私がFBCに参加して特に感じたことは、一つ質問すると詳細な説明に加えて質問に関連する情報とアドバイスまでいただけることです。
初めて挑戦するAmazon販売、食品販売において不安なことが多くありましたが、遠藤さんの先を見越したアドバイスは、とても安心できるものでし
た。
私と同じような不安を抱えている方におすすめです。


もともとは物販経験ゼロからのチャレンジでしたが、HIRAIさんに教えていただいて国内メーカー仕入れに取り組んできました。
食品物販の前にも国内メーカー仕入れや海外メーカー仕入れなど、いろいろやってきましたが、リピートのお客様がつかなかったので、いつまでも売り続けなければならないことが悩みになっていました。
そんななかで、HIRAIさんから、食品物販が穴場だと教えていただきFBCに参加することにしました。
食品物販なら、リピート販売があるので売り上げも利益も積み上がっていくのがメリットです。
遠藤さんのサポートを得て、食品物販を始めてから1年3ヶ月。国内OEM3商品で月利40万円を達成できるようになりました。
とくにYouTuberさんにプロモーションしてもらったことがきっかけで、成果が上がるようになってきました。
食品物販はYouTuberやブロガーの方に紹介していただく手法が使いやすく、バズって一気に売れることがあります。
あるときには、一ヶ月で1,600本を超えて販売できました。YouTuberさんへの広告費用を差し引いても利益が65万円残りました。
私は、自分が興味ある商品を選んでいます。単に価格差だけで商品を選ぶのではなく、自分が扱いたい商品を選べるので、楽しんでビジネスできています。
楽しめているからこそ、続けられている感じがします。
やる気さえあれば誰でも食品物販にチャレンジできます。
ただ、独学には限界があります。分からない時に、いつでも教えてもらえる人がいるのは心強いです。
私もそうだったのですが、自分では一生懸命やっているつもりでも最初の半年くらいは進み方が本当に遅いんです。
その半年であきらめないで、継続していくと着実に成果を上げられます。
FBCでサポートを受けながら食品物販にチャレンジすることをおすすめします。


以前は、物販とは全く関係ないフリーランスの仕事をしていました。コロナで仕事が減ってしまったことや、親が高齢になって世話を必要とするようになったので、自分のペースでできる仕事を探していて転売を始めました。
でも、転売は常にリサーチが必要です。やっている労働の割には利益が少ないことが悩みで、常に不安がありました。
そんな時、食品物販を知り興味を持ちました。食品は、自分でもネットで水やコーヒーなどを購入していたので身近だったので、チャレンジできそうと思いました。
食品物販は一つの商品を長く丁寧に売り続けられるのが自分に合っていると感じています。
また、積み上げ式のビジネスなので、やればやるほど利益が上がっていくのがおすすめです。
FBCに参加して遠藤さんのアドバイスを得て、現在では、独占商品とOEM商品で成果を出せるようになりました。
上下することはありますが、広告費などを抜いても、6商品で月利30~40万円を稼げています。
以前から取引のあったメーカーさんからお声かけいただき、自分のブランドで販売するようになりました。
OEMと聞くと、何百個~何千個仕入れるイメージがありましたが、仕入れ数50個・仕入れ資金3万円くらいなので私でも挑戦できました。
もし、食品物販にチャレンジしていなければ、転売はやめてパートの仕事に戻っていたと思います。
食品物販は、年齢・性別・場所に関係なく、自分のペースで仕事したい方におすすめです。
今後も、ひとつひとつの商品を大切に扱っていき、大事に育てて収益を上げつつ、私も、メーカーさんも、お客さんも、みんながハッピーになれる状態を作りたいと思っています。


元々中国輸入のOEMをメインにやっていました。
突然のコロナ禍で物流の遅延や停止、輸送費の高騰、工場の稼働停止などの問題が発生していただけでなく、今まで順調に売れていた商品が売れなくなり、コスト増と売上のダウンのダブルパンチに悩まされていました。
いろいろな打開策を模索している中で、上記の問題に悩まずに国内メーカー仕入れの開拓ができ、かつ中国セラーほぼ皆無の食品カテゴリーへの出品をサポートしてくれるFBCに出会い「これだ!」という思いで入会しました。
最初はいろいろ苦戦しましたが、遠藤先生に相談しながら、教えたことを実行して順調にメーカーさんとの取引が増え、半年後に5つほどの独占販売商品を取ることができました。国内仕入れ商品の割合が増え、売上も利益もアップすることができました。
最初にすでに売れている食品の相乗り販売から始めることができ、賞味期限に気を付ければ、ほぼリスクゼロでスタートできます。また小さく始めて、先生の教えたことをちゃんと実行して徐々にメーカーさんとの交渉に慣れれば、自然に独占商品の獲得も難しくありません。特にコロナ禍でほかの選択肢を模索している方におすすめです。


FBCに参加したのは、ちょうどコロナ禍の影響で本業のIT機器の中古品のネットショップの売上に陰りが出てきた頃でした。
あくまで本業をメインとしつつももう1本事業の柱が必要かなと意識し始めていました。
ちょうどそんなタイミングでHIRAIさんから「近頃は食品のアマゾン販売がおすすめです。海外セラーの参入も難しいのでやりやすいですよ。」とアドバイスをもらい、セミナーに参加してすぐにFBCに申込みをしました。
アマゾンの販売は以前もしておりましたが、輸入品の相乗りでの販売が中心で、食品の販売や、独占商品の販売はしたことがありませんでした。カリキュラムに沿ってやっていけば多分なんとかなるのだろう、と思っていましたが全くその通りでした。
最初は地道に相乗りの販売で感じをつかみながら、動画を見て独占販売の獲得の仕方や、商品ページの作成方法、プロモーションのやり方をなんとなくイメージします。
実際に独占できそうな商品を見つけられたら、遠藤さんのサポートを受けながら提案をして、独占での販売可能なメーカーさんを見つけることができました。
その後もやったことがなくてわからないこともたくさんありましたが、その都度チャットやZoomでアドバイスをもらい、ひとつひとつ形にしていくことができ、販売開始後半年で月額25万円以上の利益を稼げる商品に育てていくことができました。
この経験を活かして他にも有望な商品の取り扱いを増やしていきたいと思っています。
食品は身近なものですが、調べていくと思いもよらないような幅広い可能性があることに気が付きます。自分が気に入った商品をサポートを受けながらアマゾンのページを作成し、気に入った方々に受け入れてもらうのはとても嬉しいですし、収入としていけるのはとてもありがたいです。
ネット上の情報や自分の試行錯誤でここまでのところに到達するのはとても難しいと思いますし、できたとしても大変に時間がかかると思います。FBCへの投資も簡単なものではないとは思いますが、しっかりやれば数ヶ月で余裕で元がとれますし、それは今後もずっと活かせるものだと思います。


2年間、独学でメーカー取引を実践していましたが、
カタログ作成と広告運用の2点は、限界を感じていました。
以前からHIRAIさんとは何度かお会いしていて、
確かなコンサルをして頂けると信じていましたし、
自分のメイン商材が食品なので、迷わず申し込みました。
独学のときには伸び悩んでいた独占販売ですが、
カタログの改善と広告運用において、正しい方向を指導して頂き、
その結果、1社だけで、月間の粗利が10万円を超えるようになりました。
遠藤さんのご指導は、とても具体的で丁寧なので、
ご自身の実践した内容を、とことん質問や相談できます。
また食品に対する熱意に溢れているので、
私のように食品をメイン商材とする方には、本当にオススメいたします!
1商品だけで月利10万円達成できました!
ずっと転売でやってきたので脱転売したかったです。
メーカー仕入れも少しやっていましたが、Amazonでの販売ではあいのりで色々と苦しんでいました。長期的に安定的に稼げる基盤を作りたかったですね。
HIRAIさんの事は以前から知っていて、 とても信頼できる人だと思っていましたし、そんなHIRAIさんが食品に特化した物販を薦めていたので、面白そうだと思いセミナーへ参加しました。
FBCでは遠藤さんに色々と相談できて、教えてもらえて日々進める事ができました。最初の独占を獲るまでは少し時間がかかりましたが、1度独占を獲れたらそこからは定期的に独占が獲れています。
1商品で1日に100個、初月に300個売ってベストセラーも獲れた商品があり、独占1商品だけで月利10万円達成できました。
私は会社勤めをしながら副業という形で取り組んでいますが、
同じような環境の方で参加を迷われているようでしたら、
会社勤めをしながら副業でもできるという事を伝えたいです。
遠藤さんの月イチのコンサルも毎回とても濃い内容なのでオススメです!

月利12万円超えてきました!

物販で競合との相乗り販売により利益が下がって悩んでました。
食品はリピート販売にも繋がる可能性があり、また、独占販売でカタログを育成していくなど
資産的に積み上がるような物販の収益の柱が欲しかったため、FBCへ参加しました。
独占販売の交渉、カタログの作成方法、Amazon内部広告、外部広告などを体系的に学ぶことができました。
また、収益では独占販売件をとった1つのメーカーからの仕入れだけで月利で10万円以上収益が上がるようになりました。
これは独占販売で、一度カタログを構築して流れを作ると、
毎月リピート販売発注のみになるので、継続で見込める収益になるのがとても良いと感じてます。
また、メーカーさんとの関係性が上がってくると、新しい商品の提案なども頂けるなど、
さらなる広がりがあり、資産的に積みあがる感覚に、もっと頑張ろうという気持ちになります。
今後は、FBCで学んだことを生かして、さらにアイテム数を増やしていき、
毎月リピート発注のみで、月利10万円以上を稼げる商品を10商品目指していきたいと思います。
物販で競合との相乗り販売で悩んでいる方には、
独占での販売方法やカタログ作成、メーカーさんとの関係構築の流れなどを学ぶことで、
収益の安定性を上げることができると思いますので遠藤さんのノウハウはオススメできます。

月利10万円達成しました!

元々、国内メーカー仕入販売(相乗り販売)を行っておりました。
しかし、理不尽な価格競争に巻き込まれたり
取扱う商品数が増えることでの管理の大変さ…
これが私の悩みでもありました。
「やりがい・魅力・醍醐味」を味わえたかと自分自身に問い質してみますと
何か正直、物足りない部分もあり私にはイマイチでした笑
そんな時にこちらのFBCの存在を知りまして
『コレだっ!!』って感覚でした。
私の場合、元々食することが好きで
食品会社勤務の経歴もあり某メーカーとの関係が良好になりました。
その結果、メーカー卸先であります
実店舗(某大手スーパー・百貨店)に店舗同行の機会を頂きまして
ネット通販では普段気付けない
実店舗販売からの顧客視点・考え方・気付き等を学ぶ事が出来ました。
このような甲斐もありまして
複数メーカーより優先的なお声掛けを頂きまして
お陰様で月の利益も10万円程度ですが伸ばすことが出来ました。
これらも遠藤さんのお陰だと思いますし
きっかけ無くしては上手く出来ていなかったです。
遠藤さんは、ご自身の経験を踏まえた上での意見となりますので
『とても丁寧で、具体的なアドバイスを的確に頂けている』のが印象的です。
上辺だけを学ぶのではなく、
全体を深く学べる構成になっておりますので
内容も濃く、突き刺さる点や気付かされる点がとても多いです。
セミナーや交流会を通しまして仲間と切磋琢磨出来る環境でもありますので、
同じ志を持った方が多いのも特徴の1つです。
初心者の方のみならず
私と同じような悩みを1つでも抱えていらっしゃいます方
食品に興味があります方等にもぜひともオススメしたい内容です!

副業、主婦、個人の物販ビジネスをされている方で、「脱」単純転売しお客さんに喜んでもらいながら爆発的な収入を長期的に得たい方にオススメです!
差別化物販戦略塾 塾長
HIRAI
個人が稼ぐ力を身につけ、自信を持てるようになるという
ミッションで物販スクールを運営しています。
Amazon転売、中国輸入ビジネスなど、年々激戦化するネット物販業界でどうすれば
金なし、コネなしという個人が勝ち続けられるのかと
最適な方法を日々追求していたところ、このノウハウに出会いました。
このノウハウを教えてくれたのは、スクールでサポート講師をしてくれている遠藤さんです。
遠藤さんは、1からこの仕組みを作り上げ、1年ちょっとで毎月コンスタントに120万円を稼ぎだす事に成功されました!
しかもこの方法がすごいのは、やればやるほど安定性が増し、収入も増え続けていくという点です。
資金が少なく、副業などで平日になかなか作業時間が取れないという方でも無理なく実践できるので、毎月10~30万円を安定して稼ぎたいという方にはかなりオススメです!
実際、遠藤さん以外にもこの方法で毎月10万円以上稼いでるスクール生も多数いることから再現性が高く
しっかりやれば食品カテゴリだけで月収100万円以上も十分狙えるので、事業として規模拡大したいという方にも自信を持ってオススメできます!
遠藤さんはとても誠実な方で、机上の空論ではなく全てご自身の経験と実績に基づいた本物のノウハウをわかりやすく教えてくれるのでオススメです!
その結果として、遠藤さんのわかりやすいサポートはメンバーからも高評価をいただけています!
スクールメンバーからも、遠藤さんの食品販売に関するノウハウをもっと具体的に知りたいというご要望を多くいただいたため、今回セミナーを開催する事になりました!
食品カテゴリで稼ぐ方法に絞ったお話は情報が少なく、聞ける機会も少ないと思いますので、今まで他では聞けなかった最新情報をこの機会にお楽しみください!
講師のプロフィール

はじめまして
私は現在、食品をメインに販売を拡大してますが
初めから食品を狙って販売をしていたわけではなく、メーカー仕入れを始めた当初は色々なジャンルの商品を取り扱っていました。
そんな中、たまたまいくつかの食品を取り扱うことになり
味も品質も良く、実績もあるのに、その割にはあまり売れていない商品が多いという事に気付きました。
良い商品なのに売れないということは、他のジャンルの商品でもありますが
特に食品においては、食品ならではの「ある問題」によって、
「味も品質も良く、実績もあるのに売れない」という現象が発生していることがわかりました。
逆に「ある問題」さえ補うことができれば売れるのではないか?と考え、食品に取り組み始め、
結果的に販売がとてもうまくいき始めたことがきっかけで、食品の販売を拡大していきました。
食品の販売に取り組み始めてから、まさに右肩上がりで収入が伸びていき、
3ヵ月で30万円、6か月で50万円、1年後には100万円、そして現在では月利120万円を達成することができています。
しかも一度形を作ってしまえば、リピートして仕入れて販売するだけで安定的に収入が得られるので
自分や家族の時間も持つことができるようになりました。
妻も仕事を辞め、特技である料理を活かして商品販売用の画像作成に貢献してくれたり
新しい趣味として家庭菜園をしたりして、充実した日々を送っています。
私の目標の一つとして、家族を豊かに幸せにするというものがあり
妻が生き生きと毎日を過ごしている姿を見られることは本当に嬉しいことでした。
また、仕事面では実績をだすことで
メーカーさんに頼っていただけるようになり、新規商品の提案や販売の相談など、メーカー側から積極的に頂けるようになったため、今ではほとんど新規のリサーチをしなくて良くなりました。
この方法は、一度気に入ってもらえれば何度もリピートで売れ積み上がるので、時間や資金に限りのある副業、個人、主婦の方が毎月10~30万稼ぐのには再現性が高くオススメです!
セミナーではこの方法を詳しくお伝えしますので是非ご参加くださいね。
よくある質問
- 初心者でもできますか?
- はい、副業、個人の初心者さんに特にオススメできる内容をお伝えします。
- 食品ってカテゴリ申請や賞味期限などがめんどくさそうだけど大丈夫ですか?
- そこはしっかりとしたやり方がありますのでご安心ください。セミナーでもその辺お伝えします。
- 資金はどれくらい必要ですか?
- 商材によりますが、2~3万円の仕入れでも十分チャレンジできるので、資金に限りがある方にもオススメできます。
- 海外から食品を仕入れる方法も学べますか?
- 今回は国内のメーカーや卸から食品を仕入れる事をメインにお伝えします。その方がリスクも少なく、しかも手堅く稼げるのでその仕組みをお伝えします。
- セミナーで学べるノウハウは、食品仕入れにしか使えませんか?
- いえ、食品以外にも応用はできますが、セミナーでお伝えするノウハウを最大限生かすには、断然食品カテゴリの商品をオススメします。
