【謝罪】ごめんなさい・・・
こんばんは
●今日のテーマは「【謝罪】ごめんなさい・・・」です
事務所の近くにある中華料理屋での出来事です。
そこのお店、ランチが手頃ながら味は本格的で美味しく
たまに食べに行きます。
量よし、味よし、価格よし、雰囲気よしという
いい感じのお店なんですが1つ気になることがあります。
それは
店員さん(多分オーナー??)のある言葉です。
その店員さんはいつも、何かある事に
・ごめんなさい
・すみません
・申し訳ありません
と、めちゃくちゃ謝ってきます。
席に案内されたら「狭い席で申し訳ありません」から
始まり、注文すると「ごめんなさい、少し時間かかります」。
料理が来るとお待たせしてごめんなさいと言います。
さらに、帰る時もお待たせして申し訳ありませんでした
と、そこまで待ってないのに謝ってきます。
上記以外にも、テーブルが狭くてごめんなさいとか
食べたものの皿をすぐ片付けなくてごめんなさいとか
言ってきます。
行くと、必ず5回以上は謝られますw
これどう思いますか?????
意見は人によると思いますが
僕はせっかく良いサービスを提供できているのに
ちょっとモッタイナイなって思ってしまいます。
多分本人は気を使ってくれているんだと思います
が、サービスも謝るレベルではなく、そこで
食事すると内容には満足できるレベルです。
あ〜美味しくて良いお店だった〜って満足して帰りたい
ところへ謝罪が多いと、若干自分が手間かけさせてしまったような
気分になってしまいます。
商売をする上でこの「言葉」ってすごく重要です。
このお店の場合「ごめんなさい」より、「ありがとうございます」
って言った方が絶対お客さんからの印象グッと上がるなって思いました。
メニュー持って来る時に「いつもありがとうございます」とか
帰る時も「いつもありがとうございます。またぜひお越しください」と
言うことで、リピート率がグッと上がるなって思いました。
お店は美味しいしリーズナブルですごく気に入っていて、
繁盛してほしいので、今度提案してみようかなと思っています。
この言葉を選ぶのは物販でも同じですね。
弊社はお客さんとの電話のやりとりが多いですが、スタッフの対応を聞いてて
ネガティブ発言が気になると、言葉を変えるよう指示しています。
これは人を雇うようになってからずっと意識して行なっていますが
スタッフの言葉も変わるし、その結果お客様からの印象もかなり
よくなると実感しています。
あと、ネガティブ発言を習慣化していると一生懸命仕事してるのに
なんか大変、思うようにうまくいかないと思ってしまうようになり
自分への自信もなくします。
そうなると物事がうまくいかなくなります
ので、負のスパイラルにはまらないよう
普段発する言葉を意識して変えるのはすごくオススメです。
参考になればすごく嬉しいです!
追伸
今日から3日間東京です!
個別コンサル、スクールのセミナー、自分がコンサルを受けると
内容盛りだくさんで楽しいですね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。