1. ホーム
  2. 国内、海外メーカー取引
  3. ≫【国内メーカー仕入れ】今Amazonで一番儲かるカテゴリを教えます

【国内メーカー仕入れ】今Amazonで一番儲かるカテゴリを教えます

国内メーカー仕入れ】今Amazonで一番儲かるカテゴリを教えます

こんにちは、HIRAIです。

今回は国内メーカー仕入れができてAmazonで1番儲かる商材を暴露します。

「どんな商品を扱えば儲かるのか教えてくれ」と相談をうけます。

そこで今回は儲かる商材、さらになぜ稼ぎやすいのか、メリットやデメリットをふまえて解説します。

ぜひ最後まで読みすすめてみてください。

今Amazonで1番儲かるカテゴリーとは?

国内メーカーから仕入れてAmazonで販売して1番儲かる商材は、ズバリ食品です!

食品は稼ぎやすく初心者さんにもおすすめできるカテゴリーですね。

「月にどれくらい稼げるの?」と気になりますよね。

商材にもよりますが、およそ月収10~30万円ぐらいの安定した収益が出せますよ!

さらに1商品で月で100万円以上の利益を稼いでいるという方もいます。

Amazonで1番儲かるカテゴリーで稼ぐ~一連の流れ~

ということで、食品カテゴリーで稼ぐ一連の流れをまとめてみました。

  1. 食品カテゴリーってどんな商品
  2. メリット
  3. デメリット
  4. 儲かる理由
  5. 稼ぐコツ

こちらを1つずつ解説していきます。

1.食品カテゴリーってどんな商品

Amazonでは、食品・飲料・お酒に該当する商品をいいます。

たとえば、ココナッツオイルやお菓子のギフト、お味噌など普段の生活で口にするようなものから少しニッチなものとさまざまです。

食品カテゴリーの商品には、はじめてみるような食材がAmazonでとても売れています。

さらにライバルが少ない商品がゴロゴロみつかりますよ!

2.メリット

メリットは、こちらですね。

  • オンライン販売が苦手なメーカーさんが多い
  • ライバルが弱い
  • 不良とか返品率が限りなく低い
  • 仕入れのロットが少なく小資金からチャレンジできる
  • 中国人セラーと戦わなく良い
  • 国内OEMがしやすい
  • リピート販売で積みあがる

順番にみていきます。

オンライン販売が苦手なメーカーさんが多い

メーカーさんのなかには、いい食品や商品は持っているけど、Amazonでの売り方がわからない方も多いです。

ですので、僕らはそういうメーカーさんのかわりになって、オンライン販売のお手伝いをします

オンライン販売のお手伝いをするかわりに、メーカーさんから商品を仕入れさせてもらう。

これが食品を扱う大きなメリットです。

ライバルが弱い

Amazonで売れている食品や商品は、ライバルがあまり強くありません。

なので、きちんとページを作り販売戦略を立てれば、副業や個人でも勝てますよ

不良品・返品率が限りなく低い

国内の食品って品質がいいものが多いので、よほどのことがない限り返品されません。

転売や他のメーカー仕入れのジャンルだと少なからず返品されることがあるため、食品ジャンルの大きなメリットですね。

仕入れのロットが少なく小資金からチャレンジできる

食品を仕入れると、ロットが多いとイメージされる方もいるかもしれません。

小ロットから仕入れができる食品メーカーさんもいるので、数万円の小資金からチャレンジできるのが魅力ですよ。

中国人セラーと戦わなくてよい

Amazonでよく売れる家電のような商品だと、中国人セラーがたくさん参入してきて稼ぎづらくなっています。

食品関係は中国人セラーの参入がほとんどないので、えげつない価格競争や嫌がらせなどの不毛な戦いをしなくてすみます

国内OEMがしやすい

食品系の食品って中身は同じですが、パッケージを変えてあなたのオリジナルとして販売してもよいOME販売という戦略をとりやすいでしょう。

OEMだとわりと小ロットで仕入れができる傾向なので、かなり大きなメリットですね。

リピート販売で積みあがる

個人的には1番大きなメリットが、リピート販売です。

まずはこちらをご覧ください。

リピート販売で積みあがる

これはある食品系商品レビューの画像です。

この内容をみると、「かれこれ2年以上リピしてます」というコメントがあります。

1度食品を気に入ってもらうと、同じお客さんがAmazonの購入履歴から何回も何回も購入してくれますよ

食品カテゴリーの場合は、リピートで購入してくれるお客さんが増えやすいですよ。

Amazonでリピート購入される流れを図にまとめてみました。

リピート販売で積みあがる

検索からお客さんが食品を購入します。1回買ってもらい、商品が気に入ればファンになります。

ファンになると、Amazono注文履歴から2回目・3回目という感じでリピート注文が入るようになるんですね。

こうなると、新規のお客さん+リピートで何回も何回も勝ってもらえるお客さんという形で販売期間が長くなれば長くなるほど売り上げ利益がどんどん積み上がりますよ

食品カテゴリーの商品だとリピート客を作りやすいですよ!

3.デメリット

食品系のデメリットを紹介します。

デメリットは、こちらです。

  • 単価が安い
  • 賞味期限の問題

正直なところデメリットがあまりありません。あえてこの2つを出しました。

商品の単価が安い

商品の単価が安いので、たくさん販売しないとまとまった数万~数十万円という利益につながりにくいですね。

ただAmazonのFBAに入れば、どんどん自動販売機的に売れていきますので、単価の安い商品を大量に売りやすいのです。

AmazonのFBAを使えば、低単価商品を大量に販売して売上利益を積み上げていけます。

そのため、単価が安いのは、そこまで心配ないかなと思います。

賞味期限の問題

食品カテゴリーをやろうと思うと、賞味期限が大丈夫なのか、心配されるかたも多いでしょう。

賞味期限があまりにも短い商品は、正直おすすめできません。

賞味期限が半年~1年以上の商品のなかから探すとよいでしょう。

4.儲かる理由

なぜ食品カテゴリーが稼げるのか?2つの理由をご紹介します。

  • リピート販売で積みあがる
  • ライバルが弱い

この2つはメリットでも出てきていますね。

リピート販売で積みあがる

毎日使うようなもの、3週間~1か月ぐらいでなくなるようなもの、こういった商品は気に入ってもらえると、リピート販売でどんどん積みあがります。

かなりのメリットですので、食品カテゴリーはおすすめですね。

ライバルが弱い

食品カテゴリーのライバルは圧倒的に弱いです。

えげつない価格競争や中国人セラーとのやりとりも少ないでしょう。

食品カテゴリーは楽天でかなり参入している方もいますが、Amazonが意外にガラ空きですね。

おそらくAmazonで食品を買うイメージがあまりないように感じます。

そのため、Amazonで食品をがっつりやっている方は、かなり稼げています。

たとえば、こちらの事例です。

ライバルが弱い

この商品はかなり売れています。

しかし、商品画像がこれ1枚しかありませんし、商品ページも作りこんであるとは言えませんが、とても売れています。こういった商品を探せばいくらでも見つかりますよ。

 

Amzonって中国輸入やせどり、無在庫転売などいろいろな手法のなかでも最もライバルが少なくて稼げるカテゴリーだと思います。

5.稼げるコツ

食品カテゴリーで稼ぐコツをお伝えします。

  • 1つのメーカーさんから複数商品を引き出す
  • Amazonだけ独占販売権をとる
  • 国内メーカーOEMをする
  • YouTuber紹介やSNSを使い販売する

この4つを1つひとつおこなえば、食品カテゴリーで稼げるようになります。

1つのメーカーさんから複数商品を引き出す

まずは1つの食品系のメーカーさんを見つけましょう。

メーカーさんとやりとりをするなかで、商品をAmazonだけで独占販売させてもらったり、中身を同じパッケージを変えてOEMとして販売させてもらいます。

OEMさせてもらえたら、自分で新規ページを作って販売させてもらいましょう。

 

販売実績がつくと、メーカーさんから喜んでもらえて「次もこの商品をお願いします」と依頼されますよ

こうなると、新規のリサーチをゴリゴリしなくても、扱える商品数が増えていきます。

さらに、商品を独占的に販売させてもらえますよ。

 

独占販売できる商品が増えると、1メーカーさんだけで月利10~30万、なかには100万~200万円まで稼げていでしまう方もいます。

この流れを作るというのが、Amazonの食品カテゴリーで稼いでいくコツになります。

まとめ

今回は、Amazonで一番儲かるカテゴリーは、食品カテゴリーというお話をしました。

お伝えした内容は、こちらです。

  1. 食品カテゴリーってどんな商品
  2. メリット
  3. デメリット
  4. 儲かる理由
  5. 稼ぐコツ

食品カテゴリーは、普段よく口にしているものから今まで聞いたこともないような珍しいものまでいろいろとあります。

中国人セラーやライバルが少ない、リピート販売で積みあがるメリットもありました。

デメリットは、単価が安く賞味期限もあるなどでしたが、解決策はありますので、あまり問題になりません。

儲かる理由は、リピート販売でどんどん売り上げが積みあがっていきますよ。

稼ぐコツは、1つのメーカーさんとつながりを作り、いろいろな商品を紹介してもらえると、継続的に新規にリサーチしなくても稼げるようになります。

 

僕の周りでも食品カテゴリーの商品で大きく稼げていますので、個人的にはかなりおすすめできる方法ですね。

 

今回は食品ジャンルを紹介しましたが、国内メーカー仕入れを学ぶと、物販で大きく稼げるようになります。

もしメーカー仕入れを詳しく学んでみたいという方は、今無料のウェブセミナーをしています。

このセミナーでは、副業とか個人で物販を始めたい初心者さんがどんな手順で進めていけばよいのかを具体的にお話ししています。

 

詳細を載せておきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

(下記よりLINE登録すると、セミナーの詳細を受け取れます)

差別化物販プレミアムセミナー

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

メルマガ登録

なぜ不用品販売からはじめて年商2億の 物販プレイヤーになれたのか…?
稼ぐ情報盛りだくさん!無料メルマガ購読
PAGE TOP