【Amazon物販】メーカー仕入れ交渉が上手な人がやってるオススメテクニック
こんにちは、HIRAIです。
今日は「メーカ―仕入れ交渉、上手な人がやっているテクニック」をお伝えします。
今日お伝えするテクニックは、意外と取り入れている人が少ないのですが、かなり効果的だと断言できます。
今まで実践してきた経験も踏まえてお伝えします。
やることは超簡単で、誰でもすぐにできるオススメの方法です。
メーカ―直仕入れしていて、Amazon物販しているなら、知っておいて絶対に損はありません。
それでは、早速行ってみましょう!
メーカ―仕入れ交渉はメール内容が大事!
メーカー仕入れ交渉が上手な人が実践しているテクニックはシンプルです。
それは、仕入れ交渉の際に、その商品を実際に使ってみた感想を添えてメールを送ることです。
メーカーさんからの反応もよく、返信率が上がる方法です。
メーカ―直仕入れして、Amazon物販のビジネスモデルは次のように進めます。
- Amazonで売れそうな商品を探す
- その商品を扱っているメーカーさんを探す
- メールを送って取引させてくださいと依頼する
この方法でメーカー直仕入れしている方はたくさんいます。
それで、Amazonで売れている商品を持っているメーカーさんのもとには、取引依頼のメールがたくさん来ているわけです。
そこで、メーカ―仕入れ交渉メールの中身が大切なのです。
メーカ―仕入れ交渉するときのメールテンプレートが出回っています。
僕もスクールで提供していますが、テンプレートをコピペしてそのまま送りまくると、なかなか返事すら返ってこないことが多いんです。
副業や個人でメーカ―仕入れをやってみようかなと思われる方は、基本的には「とりあえず稼ぎたい」「ただ稼げればいい」って感じで始めています。
最初は、そういうきっかけでも良いです。
しかし、コピペで取引依頼を送りまくると、メールのなかに「とりあえず手っ取り早く稼ぎたい」という思いがにじみ出てくるものです。
そのようなメールを受け取ったメーカーさんの気持ちわかりますよね。
「また、このパターンか」みたいな感じで、返信すら返してくれないことになってしまいます。
このような状況のもとで、ただ同じテンプレートをコピペで送るだけではなく、その文章のなかに、実際に商品を使ってみてよかったところを含めると印象が変わるのです。
「食べてみて、とても美味しかった」
「使ってみて、ここが良かった」
感想を添えて仕入れ交渉メールを送ることで、より丁寧な感じが伝わるのです。
メーカーさんにとっても、商品の購入者なので丁寧に扱おうと思ってもらえます。
また、取引にかける本気度も伝わります。結果として、このような仕入れ交渉メールを送ると返信率が高くなります。
商品を実際に使うのはメーカー仕入れの必要経費
「商品を実際に使ってみて、感想を送ってください」と伝えると、「どうやって商品を手に入れるの?」という方がおられると思います。
やり方は簡単です。
商品は、Amazonで購入して使ってみるのです。
「取引できるか分からないのに、自分で買うお金がもったいない」と思われる方もいるかもしれませんね。
しかし、仕入れたい商品を使ってみるのは必要経費と考えましょう。
これくらいの努力をしたうえで、メーカーさんに交渉する気持ちでやっていただくほうがいいですよね。
とは言っても、色々な商品を持っているメーカーさんに取引交渉する際に、すべての商品をAmazonで買って感想をひとつずつ書くのは現実的ではありません。
そこで、おすすめの方法があります。
それは、特に取引したいと強く思えるメーカーさんの商品を選んで購入することです。
僕も、この方法でメーカー仕入れ交渉を成功させてきました。
メーカーさんと話すと「うちの商品を実際に使ってくれて感想を送ってくれる交渉は印象が良い」と聞きます。
シンプルですが威力のある方法なので、ぜひ試してほしいですね。
まとめ
今日は、メーカ―仕入れ交渉、上手な人がやっているテクニックをお伝えしました。
実際にその商品を使ってみて、その感想を添えて取引交渉メールを送ることでした。交渉の成約率が上がっておすすめです。
特に、「この商品を仕入れたい」と思うメーカーさんに試してみましょう。
シンプルですが、威力のある方法です!
メーカー直仕入れ×Amazon物販について、もっと詳しく学んでみたいという方は、無料のウェブセミナーが大好評ですのでぜひそちらに参加してみてください。
このセミナーでは、副業とか個人で物販を始めたい初心者さんがどんな手順で物販を始めていけばいいのか超具体的にお伝えしています。
実際の商品事例とか、メーカ―仕入れ交渉のコツなんかも詳しくお伝えしています。
まだ参加していない方は、ぜひ下記のリンクからご参加ください。
(下記よりLINE登録すると、セミナーの詳細を受け取れます)
最後までお読みいただきありがとうございます。